70's PLUTO TABLE MAT 70年代ディズニーランチョンマット プルート : 広島アメリカン雑貨 RHYTHM BOX-Garage リズムボックス・ガレージ リズムボックス・ジー : 50'S
HAZEL ATLAS "EGGNOG" MUG ヘーゼルアトラス チャイルドシリーズ ”エッグノグ”マグ,70's 7UP UNCOLA GLASS 7UPアンコーラグラス、70's AMOCO PROMOTION MUG スタンダード石油アモコ 70年代プロモーションマグ、FELIX CERAMIC MUG フィリックス セラミックマグ、70's PYREX BOWL 70年代パイレックス ボールとプレート、
![]() |
50'S HAZEL ATLAS "EGGNOG" MUG ヘーゼルアトラスのチャイルドシリーズから 再入荷の”エッグノグ”のマグを♪ チャイルドシリーズ:元は子供用に作られた ひとまわり小さなマグですが 大人がミルクやコーヒーを飲むにも普通に使えます。 せっかくですからミルクとクリーム、卵、砂糖を混ぜて シナモンで味付けしたドリンクを。 ちょっと肌寒い時は ブランデーやウイスキーをプラスして♪ コンディション:ミント ★5 未使用品 デッドストックアイテム サイズ:Ф7.1×H7.5cm (ハンドル部含まず) 絵柄はニワトリとウシですから ナチュラルベースの棚に置いてもらえると かわいいと思います (*^_^*) |
![]() |
![]() |
↓ 未使用デッドストックアイテム |
![]() |
![]() |
![]() |
70's 7UP UNCOLA GLASS 7UPグラスの中でもユニークでよく話ネタになる ジョークなグラスです♪ コカ・コーラのグラスを逆さまにした形。 よって向かって右側のTOPが飲み口となります (o^^o) 太目のフラスコみたいな感じです。 側面に"The Uncola"の文字がプリントされています。 グラスとして安定感は抜群!です (*^_^*) コーラグラス同様に大きめでタップリ入ります。 コンディション:エクセレントクラス ★4 炭酸物でなくフルーツを飲む時も さわやかに♪ ボトルはいつものコーラ瓶より長めの295ml |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
70's AMOCO PROMOTION MUG 1880年代からのスタンダード石油と同系のアモコが 1970年代にスタンドなどで セールスプロモーションとして 配っていた プラスチック性のマグです。 トップ・本体・底部分がそれぞれ ロゴのカラーになっています♪ 何気にポップ! 90年代後半で配られているマクドナルドなどと同じパターン(形状)。 すでに 当時から完成されたスタイルです♪ 底(ブルー部)部分をダッシュボードなどに貼り (両面テープ)付け固定し その上にホットの入った蓋つきマグを乗せて お出かけ。 今は普通に マックでもスタバでも蓋つきコーヒーカップを 受け取りますが ほんの数十年前まで こちらのマックでは 蓋の無いカップでしたが・・・。 さすがに車社会のあちらでは 早くから当たり前に ・・・ (o^^o) ・サイズ:約Ф8.6×H11cm 普通に コ−ヒーたっぷり入ります♪ ・コンディション:デッドストック ★5 |
![]() |
![]() |
↑ ロゴは両面に入っています。 ↓ 当時物なので 当然 MADE IN USA〜 |
![]() |
![]() |
FELIX CERAMIC MUG フィリックス セラミックマグ シンプルな絵柄で エンボス処理されています♪ (フィリックスや文字の部分が少し凹んでいます。) セラミック製なので お気軽にチン利用出来ます。 サイズは大人のコーヒーサイズです (o^^o) Ф8.9×H9cm 厚みもあるので 口当たりはぽってりで良いです♪ |
![]() |
↑ バック側のプリント ↓ お庭やガレージでも♪ |
![]() |
![]() |
70's PYREX BOWL 70年代にリリースされた パイレックスの ボールとプレート(小皿)です。 クリアー色 ・・・ですが 作っているのはIWAKIガラスと言う事で いつもと少し毛色の違ったラインのアイテムになります。 サイズ ボール:Ф18×H8cm 蓋つきもあります。 プレート:Ф15.5×H3cm ボールは厚みもあり いろいろと利用できそうです。 一部 コンディションによって よろしければアイテムに まわしていますので 普段使いにご利用の方は そちらも のぞいてみてください (*^_^*) |
![]() |
![]() |